ヤリ高28期掲示板?
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
小嶋嘉豊さんへのお返事です。 > 同級生の皆さんへ > 「2009年同窓会記念誌へ原稿のお願い」 > 早いものでもう五十歳になりましたね。論語では「天命を知る」歳だそうです。5年前の同窓会を思い出し、大勢の同級生が集まり、顔を会わせても何十年も会ってない人との時間的隔たりは一瞬にして圧縮される様なことはなく、何となく時間が過ぎてしまい、後であそこに立っていたのは何組の○○君だったのでは?と思うことはなかったでしょうか。そんな時間的な隔たりを柔らかく埋める手段はないものかと考え、記念誌「同窓会エッセ-集」を作ることになりました。エッセ-集というと少し堅苦しい感じがしますが、自分らしさを表現するには絶好の手段です。会話することより少しだけ整理された形で、自分らしさが伝えられれば大成功です。これまで様々な局面で人生の岐路に立つことがあったと思います。いまさら高校時代の恩師にゴマをすっても過去の成績が変わるものではありません。自分ひとりで今までの人生を切り拓いてきた人は稀でしょう。岐路に立った時や悩んでいたときに背中を押してくれた人、相談にのってくれた人など貴重な出会いがあっただろうと思います。 > 今の自分があるのは誰のお陰だろうと思うことがあります。親の世話になったこと以外に二・三人の人との貴重な出会いが思い出されます。生活のスタイルや仕事の取り組み方など様々ですが、自分自身の根幹はそのままで枝葉をつけてくれた人物がいたような気がします。それが恩師であったりもするのですが・・・ > このエッセ-集は恩師の先生方と同級生有志の原稿を一緒に製本し記念誌として同窓会当日までに仕上げないといけません。下記要領にて締切日までに原稿をお寄せください。近況報告の一言集も一緒に編集します,皆さんからの熱いメッセ-ジを期待しています。 > > 同窓会エッセ-集 発起人 小嶋嘉豊 > 世話役 石黒清次、橋本祐次、木村(梅村)真由美、長谷川宇代 > ----------------------- 募集要項 ---------------------- > 本のタイトル:ヤリ高28期同窓会 エッセ-集 > 題目 :自由 > 原稿 :原稿用紙1~5枚(2000字以内) > 書式 :ワードなどのテキスト > 写真の挿入もOKですが、「白黒印刷」です。 > 締め切り :10月15日(必着)/すでにエントリ-済みの人は9月末日 > 送り先 :メ-ル knassy@quartz.ocn.ne.jp > 携帯用 earthfire1107@docomo.ne.jp(一言メッセ-ジ) > 郵送 〒491-0057 > 一宮市今伊勢町宮後字郷東15 > 小嶋嘉豊 宛 (問合せは上記メ-ルまたは090-2139-0643) > ファックス 0586-45-4583(会社ですから、必ず小嶋嘉豊宛と書いてください) > ・ エッセ-集の頒布についてお願い > 同窓会の会費の中に組み込んで全員に配るという意見もありましたが、不要な人に無理に配るのはどうか?という意見もあり、当日会場にて希望者に有償で販売することになりました。予価¥1,000/冊 > 尚、当日欠席の人で購入希望の人には後日郵送します。送料別途250円を合わせ下記宛振込み願います。入金を確認後発送となります。 > (価格は下記掲示板でお知らせします。) > 振り込み先:三菱東京UFJ銀行 一宮支店 > 普通 No1564131 (名義 小嶋嘉豊) > > ・ 現在原稿依頼中の恩師一覧(順不同・敬称略) > 宮野雅郎 森 雅道 服部 需 棚橋 旭 寺沢貞夫 西脇勇夫 皿井満枝 杉浦房子 小森正道 佐々木恵雲 大崎康子 加賀正憲 家田 修 二藤民子 大橋礼子 井上妙子 安達一郎 渡部 隆 吉田光善 > -------------------------------------------------------------------------------- > ・〔参考〕 エッセ-(随筆)とは? > 見聞・経験・感想など気の向くままに記した文章。(広辞苑) > タイトル例 > ・高校生活の思い出(甘酸っぱい青春の記録・・・) > ・社会人になってからの経験談(私はコレで会社をクビになりました!?) > ・故郷を離れ、他の地で生活の基盤を持つ人はその地の風土習慣など > (地方の美味しい料理の紹介・・・地元の人しか知らない穴場紹介・・・) > ・海外での生活(日本の生活習慣との違いなど・・・) > ・最近凝っていること、趣味、旅行記など(今、これにハマッテいます・・・) > ・忘れられない人(この人のお陰で立派な社会人になりました・・・) > ・学生時代(こんなハチャメチャな学生生活でした・・・) > ○同窓会用に掲示板を設置しました。下記アドレスへアクセスしてみてください。 > <A HREF="http://9122.teacup.com/yariko/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.yariko.org%2Fyariko%2F">http://www.yariko.org/yariko/</A> (管理人は星野博君)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL