|
小関さん、宮澤実枝さん
ご返事を差し上げるのが遅れて申し訳ありません。
エッセー集を読みなおしていました。悪しからず。
宮澤さん、私も昨年夏にホームヘルパー2級の資格をとりました。(将来、親の面倒をみるため)
資格をとるために5日間の自習体験があり、その一日が認知症の方専用の施設でした。
30人を超える認知症方のお世話を、たった1日でしたが行いました。
自分の人生観を変える強い衝撃を体験いたしました。
誰しも、母校・故郷は懐かしいものです。
私も平凡な人生で、人に自慢できることはありませんが、せめて母校・故郷の名誉を汚すことのないように最後まで頑張りたく思っています。
<追伸>
コスプレのお話も盛り上げっていますが、私の近くの公民館(ちょっとモダンな館です)
がコスプレ会場として利用されています。月に1度、200人ほどのコスプレファンが集まって写真撮影会を行っています。(私は遠巻きに見ているだけです)
またオタク集まる神社(オタクの聖地と呼ばれています)もあり、こちらも一風変わった人が集まっています。
小関さん、宮澤さん、 たとえ不況になろうとも健康が第一です。お元気で頑張ってください。
|
|